20歳未満の飲酒は法律で禁止されています
BENOIT ROSENBERGER / 6 Roses 2022
原産国/地方:フランス/オーヴェルニュ
タイプ:ロゼ
品種:ガメイ・ドーヴェルニュ
サイズ:750ml
※限定入荷のため、お一人様各キュヴェ1本までのご注文とさせていただきます。また、ブノワ・ローゼンベルジェ以外の条件付きでない同等額のワインも同数ご注文ください。単体でのご注文または条件付き同士でのご注文はできません。
全体の10%をダイレクトプレスしたジュースに、残り90%を全房で4日間のマセラシオン。ファイバータンクで11ヶ月間の発酵と熟成。
仄かに赤みがかった淡いオレンジ色。さくらんぼのコンポート、ドライ苺やクランベリーなどやや凝縮感のある香りに、苺果汁を想わせるピュアで瑞々しい様子、華やぎのある赤い小さな野バラやドライフラワーの奥ゆかしさ、ほんのりと甘いびわ茶のような芳ばしさが溶け込みます。口に含むと舌先をかすめるガスがあたり、清らかに喉を通ります。それでいて、柔らかくしっとりと馴染むように上品で緻密な果実味が広がります。アフターにかけて僅かにビターな風味が感じられ、余韻に落ち着きのある雰囲気を残します。雑味のない軽やかな飲み心地でありながら、エキスの詰まった充実感のある果実や華やかさ、複雑性の感じられるリッチな辛口の仕上がりです。(輸入元資料より)
<ブノワ・ローゼンベルジェについて>
彼は1990年にナントの醸造学校を出て、その後にシャンパーニュの協同組合に就職しましたが、1998年にオーヴェルニュでコンピュータープログラミングの仕事へ転職しています。以降10年間はこの仕事だけでワインには一切関わっておりません。
ワインの仕事に戻るきっかけは2010年、友人の野菜畑の作業を手伝ったことで土と触れ合う仕事の喜びを再発見し、考えた末にヴィニュロンに戻ることを決心しました。2012年にブドウ畑の所有者を紹介してもらい、僅か1.5haの畑を借りて造ったワインが12wattsです。どんなことを考えて仕事をしているのか尋ねたところ、「シャンパーニュで働いていた頃の仕事は許される限りの化学物質を用いて、徹底して効率化を求めたものでした。それがとても嫌で耐えられず、ワイン造りと関わることを止めたのです。戻るのなら誰からも命令されず、理想だと信じる仕事をするのだと決めていました。と言っても、実のところ特別な何かをするわけではないのです。土と私が緊密な関係を築くための仕事とお伝えすれば、きっと皆さんは分かってくださると思います。」と答えてくれました。