{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

ジャン・クリストフ・ガルニエ / トレーズ・ヴォン 2022

5,940円

送料についてはこちら

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています

JEAN-CHRISTOPHE GARNIER / 13 vents 2022 原産国/地方:フランス/ロワール タイプ:白 品種:シュナン・ブラン サイズ:750ml 樹齢約40年、シスト土壌。ダイレクトプレスの後、ファイバータンクで6ヶ月間発酵と熟成。 やや青みがかった淡い黄色。白桃や黄桃、プラム、硬めの洋梨、文旦、青りんごなどの果実香に、レモンバーベナやレモンピールの爽やかさ、木の皮などの芳ばしい香りが加わります。キラキラとした透明感を想わせる雑味のない飲み心地で、僅かに舌先をかすめるガスが感じられ溌剌とした印象を与えます。ほどよい甘みが舌先を包み馴染みやすいアタックで、柑橘系の爽快感に溢れた果実味にキレの良いりんご酸がバランス良く溶け込みフレッシュ感を掻き立てます。口中に膨らみゆく中で徐々に黄桃の核のようなフルーティーな芳ばしさや旨味が重なり、深みや奥行きが感じられます。アフターには仄かにミルクティーのようなまろやかなニュアンスが抜け、円みのある柔らかい印象を残します。(輸入元資料より) <ジャン・クリストフ・ガルニエについて> グランメゾンに10年以上ソムリエとして務めたジャンクリストフ ガルニエは、農業学校で学んだ後、マークアンジェリのもとで働きながら多くのことを学びドメーヌを立ち上げました。辛口~甘口 酸化熟成型白~ミネラル豊かな白 赤の微発泡など実に個性豊かなワインを造っています。 10年を経た現在、サンベール ドゥ ラティー(村の名前)に7haの畑を所有するに至ったのですが、年数が経つにつれ区画ごとの特徴も把握でき、それに合わせた仕事ができるようになったそうで、醸造も自然に行うことが土地の味わいの表現につながると信じて頑張っています。 彼のワインは自然な造りでありながら、味わいが美しく明確な主張を感じられます。それはきっと、著名なレストランのソムリエの立場でワインを供した経験が、ワイン造りに反映されているのだと思うのです。 メインラベルには、自らの尾を呑み込む蛇「ウロボロス」が描かれております。最も古い文明のシンボルのひとつとされ、世界各地の文明に派生し多くの神話に登場する蛇ないし竜で、創造、輪廻転生や無限などの象徴とされております。ジャンクリストフは、ウロボロスを陰と陽、宇宙と地球の意味合いを込めて採用しました。

セール中のアイテム